M&Aアドバイザリーサービス

サービス概要
Syntax Partnersは、日本企業による国内外での戦略的なM&Aを支援する独立系M&Aアドバイザリー・ファームです。特に、大手日系企業による中規模のクロスボーダー案件において、実行力と専門性を兼ね備えた支援を提供しています。
当社は、アジア地域の国際的取引に強みを有し、企業の成長戦略や資本政策に基づく事業買収・売却、海外進出、資産再編、資金調達、合弁事業の組成など、多様なニーズに対応しています。新規投資のみならず、既存投資の拡大・再構築・撤退といった局面にも対応可能です。
特徴と強み
- 大手日系企業向け中規模M&A(10億円~100億円規模)に特化
- クロスボーダー取引に関する確かな専門的知見と取引執行経験
- アジア各国における独自ネットワーク
- 事業承継・成長戦略・海外展開といった戦略的背景に即した提案力
- バリュエーション・DD・契約交渉まで一貫支援
- 価値提供に基づく合理的なフィー体系
- 利益相反の排除(仲介業務は非対応)
サービス内容
1. バイサイドアドバイザリー(買収支援)
買い手企業様の戦略に基づき、ターゲット企業の探索から、取引条件の交渉、契約締結までを一貫して支援します。
- 業界・地域分析に基づくターゲット企業の選定
- ロングリスト/ショートリストの作成
- 意向表明(LOI)前の初期バリュエーション(企業価値・株式価値評価)
- デューデリジェンス(DD)後の最終評価
- 契約交渉・クロージング支援
- 合弁事業の設計・交渉支援
- 海外での資金調達・ストラクチャリング支援
2. セルサイドアドバイザリー(売却支援)
売り手企業様の事業承継や資産再編、海外事業の撤退などに即した支援を重視し、最適な選択肢の提示と実行力あるアプローチで課題解決を図ります。
- 売却方針の策定と候補先への打診
- 交渉戦略の立案と実行支援
- 契約条件の最適化とクロージング支援
- 問題化した投資案件の出口戦略支援
3. クロスボーダーM&A・国際展開支援
アジア主要国(シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア等)における支援実績を活かし、海外進出・再編・撤退など多様なニーズに対応します。
- 現地M&A実務・語学に通じた交渉支援
- ローカル企業との円滑な取引実現
- 現地パートナーとの連携による高精度な支援
- クロスボーダー特有の法務・税務課題への対応
- 海外不動産・インフラ投資に関する助言
フィー体系と方針
Syntax Partnersでは、工数ではなく提供価値に基づく報酬設計を基本とし、初期費用を抑えた柔軟な提案も可能です。効率的な組織運営により、大手同業他社と比較してリーズナブルなフィー体系を実現しています。
利益相反の排除
当社は、買手または売手のいずれか一方にのみ助言を行うアドバイザリー専業です。仲介業務は行わず、利益相反のない中立的な立場から支援を提供します。
お問い合わせ
M&Aをご検討中の企業様へ
Syntax Partnersでは、案件の構想段階から実行支援まで、クライアントのニーズに応じたテーラーメイドの支援を提供いたします。
▶︎ お問い合わせはこちら